「I visited Tokyo.」と「I visited to Tokyo.」どちらが正しい。

私は東京に訪れました。といういう時は、

「I visited Tokyo.」が正解。

visitは他動詞なので、「go(go to)」や「walk(walk to)」の様な自動詞と違い、

「to」は必要ありません。

「go」や「walk」は、その言葉自体で意味が通じますが、

I visited!

と言われても、

「えっ?何処へ?」

となってしまいます。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

英単語の先頭のDe

defame

defrost

等、英語の単語には最初にdeから始まる言葉があります。

このdeは引き剥がすというイメージ。

fameは名声や名誉。それにdeを付けて「defame」で中傷する、(~の)名誉を毀損する。

defrost(de+frost(霜)) →霜を取る。

detox(de+tox(毒)) →毒を抜く。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

whetherとweatherの発音の違い。

whetherは「~かどうか」

weatherは「天気」を表す言葉。

当然発音が違うだろうと思いきや、実はどちらも「ウェザー」です。

おそらく使い方や状況がそれぞれ異なるため、

特に混乱しないのでどちらも「ウェザー」でいいのだと思います。

ただ、whetherは「ホウェザー」という場合も多くみられます。

この方が私たちにはわかりやすいですね。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

manyと a lot of の違い

「many things」「a lot of things」 はどちらも多くの事をあらわしますが、

この違いは一番は文章として書くか、日常的な会話の中で使うかの差。

「many」は主に文章上の表現。

人との会話の中で使うなら「a lot of」の方がカジュアルです。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

「wind」ウィンドとワインド  「wound」ワウンドとウーンドゥ

windには二つの意味と発音があり、

ウィンドと発音するときは、風や呼吸という意味で、

ワインドと発音するときは、うねる,屈曲する,からみつく等の意味となる。

 

さらにややこしいのは、windワインドの過去形、過去分詞は

「wound」ワウンドだが、

同じ「wound」をウーンドゥと発音するときは傷や痛手という意味になる。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より