英語の勉強で一番厄介な所といってもいい関係詞。
本当に嫌ですよね。
その中でも、まるで嫌がらせをしてきているかのように最も面倒なのが「that」
「関係代名詞のthat 同格のthat 見分け方」
は、きっとグーグル検索ランキングの上位ベスト10に入っているのではないかという気にもなります。
ただ、この違いを見極めるのは意外にかんたんで、
後ろに続く文が完全文か不完全文かでわかります。
なれれば意外に簡単です。
ただ、うそでしょって思うようなことですが、
これだけでは終わらず、
関係副詞のthatも存在しています。
もう、泣きたくなりますが、
完全文か不完全文かでは判断できません。
なぜなら、同格のthatと関係副詞のthatはどちらも完全文がくるのですから・・・
そこで、その二つの簡単な見分け方をここでは紹介。
関係副詞のthatは、他の関係副詞のオールマイティーの様なもので、
万能関係副詞といってもいいのです。
なので先行詞が非常に限られてきます。reason、place等。(関係副詞whyは十中八九「reason」です)
要するに、他の関係副詞を入れて問題なければそれは関係副詞のthatです。
一方、同格のthatは抽象名詞しかとれません。
抽象名詞は、condition, hope, request等、聞いても具体的に何かイメージできない物なのですぐにわかります。
結論「関係副詞のthatかどうか見極めたいときは、whyやwhereなど他の関係副詞を入れてみればいい。」