hand over fist 意味・語源

hand over fist [発音]

で、どしどし、どんどん等の意味になります。

直訳すると、拳の上に(超えて)腕。のようになります。

なぜこれがどしどしという意味になるかというと、

これは船の上で、帆や網のロープを引くときの動作をあらわしているといわれています。

つまり綱を次から次に引いているので、魚がどんどんとれている、

もしくは帆がどんどん張られているというところからきています。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

rule of thumbって何?

rule of thumb

直訳すると親指のルール。

由来はいくつかあり、

物を図る時に親指を使って図ったことから、

「経験則」や「大雑把に言えば」などの意味になったといわれています。

また、昔のイギリスでは、親指より細い木の棒なら奥さんを叩いていいという規則があったという説もあります。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

turnoverの語源

turnoverをover(全体)をturn(回す)ことで、

転覆、転倒、(資金などの)回転率等の意味があります。

これらわ単語の形成からなんとなくわかりますが、

他に、取引高、総売上高という意味でもよく使われます。

なぜ、turnoverで総売上高になるかというと、

ビジネスでは、仕入れ、販売、金銭の受け取り、負債の返済、そして再度商品の仕入れ、の工程を回す、ことで取引となるので、

その全てを表した金額という意味でturnoverが総売上高となります。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

eeで終わる単語は、動作の受け手を表す。

erをつけて動作する人を表す事ができます。

employ [雇う] にerを付けてemployer [雇用者]

このerをeeに変えることで、今度は逆に動作の受け手を表すようになります。

例 employee → 雇用される側 → つまり「従業員」の意味になります。

他にも、

interview 面接 → interviewer 面接官→ interviwee 面接を受ける人

trainer 訓練教官  → trainee 訓練生

等があります。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

sufferの意味のコア

英単語のsufferには「経験する、こうむる、受ける、(~を)忍ぶ、辛抱する、我慢する、許す、(黙って)させる、(~を)放任しておく、黙認する」とい多くの意味を持つ言葉です。

すべて覚えるのは厳しいので言葉のコアとなるイメージで覚えましょう。

sufferのコアは「(良いこと悪いこと問わず)文句を言わず受け入れる

という意味があります。

 

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

時々、しばしば、等の頻度を表す割合

sometimesの時々ってどのくらいの確立の時に使うんだろうと思うときがありますよね。

そのでそれぞれの確立を少ない方からザックリ表にしました。

rarely       10%以下

occasionally、once in a while、at times 10~30%

sometimes、now and again [then]   50%

often   50%よりも上の時

frequently 50%よりも上の時、定期的な意味も

usually, generally, normally   80% 100ではないけどかなりの高確率で

always, all the time       100%

 

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

againstの意味・コア

againstとは、力が拮抗してぶつかっているイメージ。

He hit his head against the whiteboard.
彼はホワイトボードに頭をぶつけた。

この場合は、ホワイトボードも頭に対して力を加えているイメージ。

拮抗した力なので、「~に反対して」という意味になります。

 

 

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

tractが付く英単語の意味

tractには何かを引っ張るイメージがある言葉です。

その組み合わせで単語を覚えてしまいましょう。

attract=at(ある方向に)+tract(引っ張る)=attract (魅力などで)引きつける

distract=dis(離れて)+tract(引っ張る)=distract 散らす、そらす、(…の)気持ちを紛らす

contract=con(一緒に)+tract(引っ張る)=contract 契約、契約を結ぶ

extract=ex(外に)+tract(引っ張る)=extract 抜き取る、抽出する

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より

drinkとbeverageの違い

何か飲み物はいかがですか?

と言いたいとき、

Would you like a drink?

でも通じますが、

これだと、多くの外国人がアルコールをイメージすることにつながります。

ソフトドリンクを進めたいときは、

Would you like a beverage?

といった方がイメージしやすいと思います。

 

ちなみに、beverageに水は含まれませんのでご注意を。

無料メルマガ『10秒で読める英語の勉強』より